練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とある学校さんの調律へ、2日目!
今日もアップライト3台です。
今日の方が全体的に年式が古いこともあり
1台ずつに昨日より時間をかけました。
昨日もそうですが、
3台続けてやりますので
昼を食べない分、朝をちゃんと食べます。
もちろんフルグラ+玄米フレークです。
そして、昨日もそうでしたが
ご担当の先生が
ペットボトルのお茶を下さるので
それを適宜いただきながら
作業を進めると
あっという間に16時過ぎです。
何にしましても
このようにご依頼いただけますのは
本当に感謝です。
次回は冬の前くらいに
体育館のグランドピアノの調律で
またお世話になる予定です。
ありがとうございました!
今宵は久しぶりに家の中でアイツに会いまして
外で見かけることはありましたが
住まいの中で会うことは
実は10年ぶりくらいです。
それも奇跡的なことですけどね。
で、
昔ながらの方法で
新聞紙を丸めた棒で対峙したわけですが
ちょっと固く巻きすぎましたね。
ハリセンくらいの弾力があったほうが
きっと良さそうです。
みなさま、もし今後対峙されることがありましたら
ご参考まで。
新聞紙の棒はハリセン程度がおすすめです。
そして、
今後は直接的な対決をできるだけ避けたいので
とりあえず凍らす系のスプレーを
ポチりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】