練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

船橋市のお客様の調律へ
 
ヤマハ YUS
 
現行のYUSシリーズではなくて
1980年代前半に製造された、
X支柱というタイプのアップライトです。
 
アップライトピアノの背面には
縦に数本の支柱があることが多いですが
ここが交差状の支柱になっていることで
音の安定感などの効果を狙った作りのものです。
ご参考まで↓
https://www.shimamura.co.jp/shop/yachiyo/product/20170701/15
 
ご紹介で初めて伺わせて頂きましたが
色々と楽器の変化を追って修正し
内部の構造を一緒にご覧頂いたり
掃除の際には鍵盤を外すのを手伝って頂いたりして
 
あっという間の三時間。
最後にご確認頂き、無事オッケー
次回のお約束をして、終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 


運転中に眠くなりそうなときは
クーリッシュがいいらしい!と聞いて
ここ何回か買ってみてますが
結構効きますね。
その手のガムより効果ある感触です。
 
体重が増えてきている原因の一端かもしれません。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】