練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎市多摩区のお客様の調律へ
ヤマハ U3C
木目のきれいな
60年ほど前のピアノですが
きれいに、丁寧にお使いでいらっしゃるのが
伝わってきます。
特に調子で気になることはないとのことで
こちらで気付いたことを修正していきます。
いつも冬の乾燥の時期にお伺いしていましたが
今回は逆に湿度のある季節で
ピアノの変化の幅が確認できました。
経年変化で木部からノイズが出ていたので
今日できることで応急処置。
年式的にノイズが出てもおかしくない箇所なので
状況をお伝えして、様子見となりました。
今後のご相談をして
本日終了です。
ありがとうございました!
気になる講座のご案内を頂きました↓
【ウィーン 街とデザイン】
●ピアノ演奏:ピアニスト 石黒 雅子(いしぐろまさこ)
●講演:建築家 中村 義平二(なかむらぎへいじ)
…ウィーンの建築、デザイン、カフェ文化
日程的に私は伺えませんでしたが
結構興味ある内容でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】