練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は演奏会の調律へ
ベーゼンドルファー Mod.275
90分作業ではありましたが
昨日に信頼できる先輩が調律に入られていたので
安心して作業できました。
とは言えピアノですから
昨日の今日でも変化はあり、
中低音は高く、
次高音は低めに変化していたので修正。
元がちゃんとなっていると
修正が本当に楽です。
お引き渡しは無しでしたので
スタッフさんにご挨拶して終了です。
ありがとうございました!
昼前に府中市のお客様の張弦にお伺いして、
午後も府中市のお客様の調律へ。
ディアパソンのアップライト。
調律師仲間の代行でした。
彼がしっかりメンテナンスしているので
椅子のノイズ処置と
調律と掃除くらいでしたが
私より10歳ほど年上のピアノで
消耗はありつつも
私は結構好きな響きでした。
ショパンのエチュード1番を弾いて下さり
一発目のベースと
そこに乗っかっていく感じが
とても聴いていて素敵でした。
ありがとうございました!
今日も暑かったですね。
ガリガリ君、はじめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】

