練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
先日2台ピアノの並べ方について触れましたが↓
 


説明が良くなくてわかりにくかったですね、
すみません。
 
 
一般的な、
グランドピアノのくぼみを噛み合わせる置き方↓


 
これを正面から見ると↓


屋根が第1ピアノ側に片寄って見えます。
 
 
これに対して
両者を寄せて縦ならびっぽいのは↓


これだと残された屋根に
2台ともの音を反射させることができます。
 
 
会場やステージの広さに制約されることもありますが
どんな音が欲しいかによって使い分けるのも
私はありかなと思っています。
 
 
 
 
 
スーパーで『生ういろう』というのがありまして
車内でつまむのに最高でした。


 
私はういろう大好きなのですが
世の中ようかんは溢れているのに
ういろうは足りないのです。
 
なぜなのでしょう、
こんなに美味しいのに。
 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】