練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は武蔵野市のお客様の調律へ
ヤマハ U10WnC
今回で3回目のお伺いです。
調律は、
初回はかなり音が下がっていましたが
前回と今回でだいぶ安定してきました。
椅子のネジしめや
鍵盤動きのしぶい箇所を修正して
ご確認頂いて終了です。
世間話からも
ふとした情報を頂けたりして
感謝です。
ありがとうございました!
午後は戸田市のお客様の調律へ
ヤマハ C1L-SN
ご紹介で初めて伺わせ頂きましたが
弾くとカチカチとノイズが出るとのことで
実際に拝見させて頂きましたら
まさに『カチカチ』いっていました。
調べていくと
音は鍵盤から出ていて、
結果としては
鉛ガタでした。
ピッチもかなり下がっていましたので
2~3回通りは調律をやることになるでしょうし
その合間に鍵盤をばらして掃除することにしました。
一度ザッとピッチ上げをして
鍵盤からアクションを外して
鍵盤をばらして中を掃除
鉛のガタをチェックと修正
あとジャックの位置関係を修正
2回目、ここでもざっとピッチ上げ
そして3回目
ようやくピッチが戻ってきたので
通常の調律です。
調律後にご確認頂くと
「全然違う!」と言って
喜んで頂けました。
初めてのお伺いでしたので
喜んで頂けてホッとしました。
ご確認では
ブラームスOp.118-2の触りを弾いてくださり
グッときました。
また次回のご相談をして
本日終了です。
ありがとうございました!
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます!
『ミューズ MEN』
というものがあるのを
最近知りまして
気になったので
今朝ついにAmazonにお願いしたら
夜には届いていました。
ハッカのいい香りと
使ってみるとスースー感はほぼ無いので寒くもなく
でも爽やかな感じ(気のせいかも?)がして
良い印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】