練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
学校さんの調律へ
 
ヤマハ C7を1時間くらいで見直しと
C3Eの調律。
 
色んな人が
色んな弾き方をするので
結構な荒れ方をするのと
 
木の変化のため
ハンマーフェルトと弦の当たりがずれて
そのまま使われるので
フェルトに変な弦跡が付いてしまいます。
 
そこだけこもったような音になるので
消耗をできるだけ抑えて修正
 
これで安定してくれたらいいのですが…
 
来月、また他のピアノの調律に伺うので
その時にまた様子見させて頂きます。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
夜は演奏会を聴きに。


 


 
サロンの距離感は好きです。
音楽を聴いていて、
語りかけられているような感覚になれたら
いいなぁと思います。
  
ご無沙汰していた先輩と会えたり
ちょっといじりたかった後輩にも会えたり
 
よい時間でした。
 
 
 
 
 
帰り道が寒かったのを言い訳に
荻窪で降りて十八番。
 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日もご覧下さりありがとうございました!


【エッセンスのホームページ🎼】


【エッセンスのインスタグラム📷】