練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ブログ下部のお問い合わせ、インスタグラムへのリンクが
効かなくなっていましたので修正しました。
大変失礼いたしました。
私の調律学校は企業内の養成所でしたので
浜松で一年を過ごしましたが
浜松駅前のヴィレッジヴァンガードで
初めてエドワード・ゴーリーの本を見たときは
衝撃的でした。
確か『ギャシュリークラムのちびっ子たち』だったと
思います。
とんでもない内容でしたが
確実に心を掴まれてしまいました。
『うろんな客』だけ持っていますが
日本訳がとてもリズミカルでおもしろいです。
内容も、彼の作品の中ではマイルドで
読みやすいと思います。
4/8(土)より
渋谷区松濤美術館で
『エドワード・ゴーリーを巡る旅』が
開催されるそうです↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】