練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ブログ下部のお問い合わせ、インスタグラムへのリンクが
効かなくなっていましたので修正しました。
大変失礼いたしました。
朝はレコーディングスタジオさんの調律へ
スタインウェイ O-180
こだわりのブース、
ピアノも健康的です。
441→440へ下げ
2時間作業だったので、時間と競争です。
二回通りの調律で安定してもらって
お引き渡しは無しでしたので
ご挨拶のみで失礼しました。
ありがとうございました!
午後は先輩の職場にお邪魔して
調律のチェックです。
見てもらって
色々お話しして
それを踏まえてもう一回調律してみて、
こういう機会は本当にありがたいです。
新しいチューニングレバーの話ももちろん笑
ネックのデザインと
気に入った木目のハンドルが
圧倒的にかっこいいから買いました、
使ってみたら圧倒的にやりやすかったです~と
私はつい熱く語ってしまいましたが、
見た目の美しさを共感して頂けて
とても嬉しかったです笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】