練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師 のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ブログ下部のお問い合わせ、インスタグラムへのリンクが
効かなくなっていましたので修正しました。
大変失礼いたしました。
今日は青色滑り込みデーの予定で空けていましたが
お陰さまで終わらせることができたので
事務処理デー
青色脳が残っているうちに
今年の分を始めてしまえば楽なはずですよね。
今日は入力までいきませんでしたが
今年に入ってからのレシートを整理しました。
そして
2月末にお伺いしたのですが
弦切れ後の箇所がふと気になったので
お客様に連絡してみると
今日は午後があいているとのことで
ちょっと様子見に伺わせて頂きました。
ピアノの大半は木ですので
季節の変わり目で木が変化するタイミングは
弦が切れた箇所が狂いやすくなるのを
これまで何度も見てきました。
実際拝見すると…
お伺いさせて頂いて良かったです。
弦切れ箇所は変化していて
全体も何だかゆるめに…
このところ気候の変動が
大きかったですからね。
少しお時間頂いて
全体修正させて頂きました。
近い日程で本番もあるので
直させて頂けてよかったです。
ありがとうございました!
夜は車のオイルとフィルター交換で
さくらいさんのところへ。
純也さんとカズさんに車をお願いして
さくらいさんと色々お話。
やはり人と人ですね。
枝葉は試行錯誤もありますが
幹はズドーンといきたいところです。
日中の花粉入り雨を
きれいに拭いてピカピカにして下さって
感動しました!
ありがとうございました!
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
※写真は純也さんのブログからお借りしました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師 のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】






