練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ブログ下部のお問い合わせ、インスタグラムへのリンクが
 効かなくなっていましたので修正しました。
 大変失礼いたしました。




午前は国分寺市のお客様の調律へ
 
ヤマハ YC1SG
サイレント付のアップライトピアノです。
 
もともと電子ピアノをお持ちだったそうですが
ピアノを習われるようになって
生ピアノの良さに惹かれてご購入されたそうです。
 
 
私は電子ピアノを否定する気持ちは全然無くて、
年に数台販売させて頂くこともあるくらいです。
 
電子ピアノはピアノの代わりと言われることが
多いように感じますが
 
私は『別の楽器』としてご理解下さるよう
お伝えしています。
 
 
鍵盤がある楽器という共通点はありますし
楽譜はだいたい共通でいけそうですが
 
ボリューム調節があることと
スピーカーから発音していることが
大きな差を生んでいて
 
いくら鍵盤自体の重量感や質量感を合わせたとしても
弾いたことに対する音の返って来る感じが違うと
タッチは変わって感じますので
 
ボリュームによる音量の幅の制限と
楽器全体ではなくスピーカーから来る音という制限は
どうしても仕方ないところかなと思います。
 
 
とは言え、
電子ピアノはボリューム調節が『できる』し
ヘッドフォンでも使えるし
色んな音色やリズムも出せて
響きやタッチ感も簡単に変更できて
音は狂わないし
ピアノには無いメリットは確かにありますので
それはそれとして、うまく使うというのが
良いのかなと思います。
 
 
…といったようなこともお伝えして
作業後はご確認頂いてオッケー
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
昨夜(日付は今日)の1時半ころ、
無事に青色、e-Taxで申請しました!


 
お心に留めて下さった皆様
お力を貸してくださった皆様
ありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】


  



【エッセンスのホームページ🎼】


 


 


【エッセンスのインスタグラム📷】