練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レコーディングスタジオさんに調律へ
スタインウェイ D-274
中音は441ちょうどあり
特に高音域の、
オクターブが広くなってしまったところを修正、
内部をチェックしてお引き渡し。
始めはOK頂きましたが
もう少し軽くなるなら…とのこと
タッチ設定の変更や
キャラクターの変更よりも
まずパーツ接点の潤滑が見直せそうでしたので
今回はそこをケアして
もう一度ご確認。
あまり劇的な変化はなかったかもしれませんが
無事オッケーを頂きました。
どうしたら一番良かったのかなぁと
頭をぐるぐるさせながら今日はずっと過ごしています。
キャラ変更はスタジオさんの意とは違ってしまうし
タッチ設定の変更もリスクあるし
潤滑よりも調律で雰囲気変えれば良かったのかな…
その後マイクを通し始めて少し聴いていましたが
大丈夫そうでしたので、そこで失礼してきました。
ありがとうございました。
先日頂いた『東久留米のトマト』
ものすごく美味しくて、感動的でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】

