練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

町田市の友人のご実家へ。
 
苦楽を共にしたピアノを
今の家に運びたいとの相談を受けて
 
じゃあその前に現状を確認してからのほうがいいよと
検品に伺わせてもらいました。
 
 
本人は
『中身、全取っ替え?』と心配していましたが
 
まずは全部の音が出て、止まる。
鍵盤が止まらず動く。
 
メカニックには湿度の影響が見られ
タッチが物理的に重かったですが
 
今後の環境変化を追って
修正は必要ということは伝えて
 
ただ、
フェルトパーツの虫食い
金属パーツのサビ
木のカビ、割れ…といったものはほぼなく
 
下がった音をざっと上げましたが
弦もピンも不具合なく
 
ある程度のレベルまでは
使っていけるだろうと判断しました。
 
 
あとは
新しい環境での温湿度管理も重要です。
 
 
  
ピアノのチェックを終えて
運送屋さんと相談するために
搬出経路の写真を撮って
 
失礼しようと思ったら…
 
紙袋が3つ!
 
たまご、たまご、プリン!!


 
 
 
そうです。
この友人はプリン屋さんなのです。
 
もともと養鶏、たまご屋さんで
プリンも始めたという。
 
そしてこのプリンは、
 
【町田市名産品】に認定され


 
【東京都地域特産品認証食品】にも認定され


 
すごい。さすが。
 
 
私も御礼や御挨拶の折には
よくお願いしているのですが
そう言えば自分で頂くのは久し振りです。
 
嬉しい!
本当にありがとう!
美味しく頂きます!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】