練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は杉並区のお客様の調律へ
 
ベヒシュタイン M
 
乾燥のためか
『音の出にくいところがある』
『音の狂いが気になる』
とのご連絡を頂きました。
 
音が出ないのは
冬場によくある『スティック』
(動くようにできているパーツが動きにくくなること) 
 
…を予測しましたが
実際はハンマーが弦を打つ場所のズレでした。
 
その位置を決めるパーツにガタが出ていて
他の部分から補いました。
 
 
音が狂うのは生の楽器ですので仕方ないです。
 
ピッチはこだわらず
揃っていれば
…とのことでしたので
 
下がっている中音付近を
周囲に揃えて上げて
ばらつきを整えながら 
調律を進めていきます。
 
最後に
飛び抜けて目立つ音を整音して
ご確認→オッケー
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は
仕事の関連でちょいと訪問
 
 
夜は昔の仲間とミーティング
思えば何年ぶりなのか
すぐ出てこないくらいでしたが
スッと入れる間柄、良いものですね。
 
 
 
 
 
セブンイレブンの『おつまみナッツ』(108円)が
最強コスパフードだと思ってきましたが
 
セブンイレブンがやってくれました
『ミックスナッツ6袋』(322円)






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイズファクトリーさくらいさんのYouTubeチャンネルに
登場させて頂きました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】