練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前はレコーディングスタジオさんへ。
ベーゼンドルファー Mod.290
ピッチ442Hz指定
ここ3回くらいは
442Hzのままの使用が続いていたようですが
時期的なこともあってか
やはり下がっていました。
しっかり442へ落ち着かせます。
多少のピッチ変更なら一回の調律で落ち着くだろうと
そう甘く見て失敗したこと多数…
今日も全体を二回通り調律しました。
結果、その方が落ち着くというか、ハマるというか、
そんな感触があります。
ピアニストさんへのお引き渡しでも
弾きやすいと喜んで頂けて
嬉しかったですし
励みになります。
ありがとうございました!
午後はさくらいさん のところへ。
バッテリーが古くなってきたので
交換をお願いしました。
ちょっと不馴れなことにもチャレンジし笑
さくらいさんと世間話
(…という名のコンサル)
純也さん が車をピッカピカにして下さり…
毎度本当に感謝です!
ありがとうございました!
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】


