練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音楽教室さんの調律へ。
 
前回は10月末でしたので
季節変化の影響あるかなと覚悟していましたが
思っていたより狂いは少なかったです。
 
エアコンを付けてしばらく様子を見てみましたが
やはり大崩れはせず。
安心して作業スタートです。
 
  
楽器の状態は
環境と使われ方で見事に違いが出ていまして
色々な用途で色々な方が弾かれる場所が
一番荒れます。
 
例えば、
ピアノレッスン、バレエレッスン、レンタルスタジオなど
多用途で利用されているピアノのほうが
ピアノレッスンのみ使用のピアノより
狂いやすく、消耗が早い傾向があります。
 
これは弾かれ方が楽器のスタイルに影響するという
いい例かと思います。
 
 
一番良く使われるピアノは
いくつかの音にノイズが入っていて
 
原因を確認していくと
ハンマーの関節部分にガタが出てきていて
弾く度にカチカチ鳴っていました。
 
関節の軸を交換してノイズ解消。
 
あとは全体的にとりわけ大きな何かということはなく
時間の範囲で修正。
 
終了後、スタッフさんと色々お話しして
失礼してきました。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
夕方はワクチン接種。
右にインフル、左にコロナの同時接種です。



 
これまでも大した副反応は出ずにきましたが
今のところ、体調に変化ありません。
 
明日4時に起きれば良いだけのことです⚽
 
 
 
 
 
今日から12月。
あっという間に…
 
12月に入りましたので
クリスマス解禁です。
 
毎年紹介させて頂いているかもしれませんが
まずはこのCDからスタートさせて下さい。
 
 
【First Call “An Evening In December”】

 

 

 
クリスマスキャロルのCD
アカペラの多重録音
選曲、アレンジ、最高
1曲目“An Evening In December”は
毎年初聴きで鳥肌立ってます
 
YouTubeにプレイリストあるので
リンクからぜひ聴いてみて下さい↓
https://youtube.com/playlist?list=PLaQtK9IGBTdC6Op3f2g9bafM4KDrnGeaD 








 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】