練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


午後から横浜市神奈川区のお客様の調律へ。

ご紹介で初めてのお伺いです。
ありがとうございます!
 
ヤマハのグランド。
「ダンパーペダルが重い」とのことで
これは実際の踏む重さをどうというのではなく
『遊び量』と『踏む角度』で解決できました。
 
遊び量が多いと重く感じるので
それを修正して
 
角度については、
耐震インシュでピアノの高さが上がっているので
ペダルと床の距離が通常より広く
ペダルが踏みにくくなっていました。
かかとの下に当たるよう
1~2センチ厚のマットなどをご用意頂くと
足とペダルの位置関係が修正されて
踏みやすくなります。
 
 
事前のメールからタッチが重いことを気にされていて、
要因はいくつかありそうでしたが
まずは鍵盤の各接点がきつくなっていたのを解消。
 
その時点でも「すでに違う」と
感触良さそうでしたので
 
続いてハンマーが低くなっていたのを直したり
ジャックの抜け始めるタイミングを修正。
 
そして調律を落ち着かせて
ご確認頂き、オッケー頂きました。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
夜は国分寺市のお客様の調律へ。
 
ご本人不在でしたので
基本的なところを。
 
ハンマーフェルトのクッションを
フェルトの深いところから作ります。
 
フェルトの固さを指で確認しながらそに
針を指していきます。
 
そのあとは調律を落ち着かせて
本日終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
お客様が下さったお菓子に入っていた案内が
絵はがきっぽくて
とても好きな感じで
クリアファイルに入れてとっておくことにしました。








 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】