練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラファウ・ブレハッチ
2023年2月にサントリーとミューザ↓
ブレハッチがコブリンと
浜コン最高位(一位なしの二位)を分けた2003年の翌年、
私は当時浜松にあった
ヤマハの調律学校へ行きました。
(正確には社内技術者の養成・研修機関)
その始めのころ、
四月から五月中旬までのあたりだったと思いますが
恐らく浜コン入賞者ガラコンサートか何かで
アクトシティでブレハッチを聴く機会がありました。
当時の私はクラシックにさほど興味はなく
演奏されたのは知らない曲ばかり
かろうじて英雄ポロネーズは知っていましたが
何だか場の雰囲気に盛り上がってしまった思い出が
あります。
音色や演奏は
まったく覚えていませんが
この演奏会の景色は
強く印象に残っています。
以来、
プレハッチまた聴きたいな~と思っていましたが
タイミングがなかなか合わなかったりして
それきりになっています。
今回の公演は
●2/25(土)、サントリー
●2/27(月)、ミューザ川崎
サントリー行きたかったですが
仕事が入るかもしれず
行くなら2/27ミューザか…
チケットは
ジャパンアーツぴあで11/12発売。
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】