練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も話していたのですが
『いい音』のイメージを
どれだけ共有できるかにかかっていると。
何を『いい音』とするかで
調律、整調、整音、何もかも
やり方が変わってきます。
すべてのピアノが
スタインウェイであるはずもないので
それぞれのピアノがそれとして
最高にパフォーマンスが引き出されている状態を
まずは目指したいところです。
調律師目線ではなく
弾き手目線で。
写真は
先日お客様から頂いたお菓子。
パッケージも色合いも
目を引く感じが良いですね。
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】