練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は新宿区の音楽教室さんへ。
 
アップライトの調律。
中音ピッチ444Hz、
高音にかけてどんどん高くなっていました。
 
部屋のサイズ、
エアコンの位置で
ピアノの変化量はずいぶん変わってきます。
 
もちろんピアノ自体の個性や
そもそもの環境もあります。
 
443Hz指定なので
中低温はスッと落ち着きましたが
高音側はすぐまた上がってきてしまい
何度か調律して下げました。
 
このあたりも生楽器らしさですね。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
夜はプリモさん、
今日は調律ではなく
演奏会を聴きにいきました。


 
 
【日時】
2022年9月30日(金)19:00開演(18:30開場) 

【出演】
ピアノ:松本和将
ヴァイオリン:上里はな子
チェロ:向井航
 
【プログラム】
●モーツァルト:ピアノ三重奏曲(ディヴェルティメント)K.254
●ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲
★ボーナストラック
●メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番
 
 
素敵なトリオで
何度もゾワゾワしました。
 
裏腹に
曲間のトークがおもしろくて
結構みんな爆笑でした。
 
演奏の息遣いも
トークの一体感も
サロンコンサートならではの距離感。
 
贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!
 
  
配信チケットは10/3の22:00まで
視聴は同じく10/3の23:59まで
何度でも見れます(聴けます)↓


 
 
 
ピアノの松本さんも出演される
『オペラ ショパン』
2022年12月17日(土)14:00開演(13:15開場)
東京文化会館の主宰事業です↓


出演
ショパン:山本康寛
ステッラ:佐藤美枝子
フローラ:迫田美帆 *第13回東京音楽コンクール声楽部門第2位
エリオ:寺田功治 *第6回声楽部門第2位
修道士:田中大揮
合唱:藤原歌劇団合唱部
ピアノ:松本和将
ヴァイオリン:篠原悠那 *第11回弦楽部門第2位
チェロ:上村文乃 *第5回弦楽部門第2位






 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】