練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

川越市のお客様の調律へ。
 
午前は消音機能のついたアップライト。
 
「サイレントでしか弾いていない」とのことで
音はほぼ変化していないのでサーッと見直して
 
残り時間はタッチ調整に。
 
センサー関連の不具合があり
以前もメーカーに対応して頂いたことがありましたが
今回は、ひとまずこのままで良いとのことで
保留です。
 
 
 
午後はグランド。
40年ちょっと前のディアパソン。
これがまたとても音色が素敵で…(というか私好み)
 
「高音の方の固さが気になる」とのことで
確かにハンマーフェルトは薄くなってきているのと
よく弾かれているのでフェルトも固くなっていたので
芯は残して深めに整音。
 
普段と同じ屋根の開き方(突上棒・小)にして
仕上げていきます。


※写真のピントが間違っていてすみません
 
 
本来は全開がいいのかもしれませんが
そのあたりは『自然』と『最適』のバランスを考えて
いつもとなるべく同じ環境を尊重しています。
 
 
ご確認ではショパンやベートーヴェンを弾かれて
もともと歌の方なので
歌心がすごくて、毎度ゾワゾワします。
 
最近はバッハを弾かれているそうで
そういう話など
音楽好きな方とのお話は尽きませんね。
 
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 
ありがとうございました!





 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】