練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガソリンスタンドによって
値段は差があるのかもしれませんが
国としては経産省・資源エネルギー庁のHPに
『給油所小売価格調査』の結果を載せてくれています↓
案外、こまかく調べてくれていますよね。
今年の春先に175円くらいまでいきましたので
もはや160円台だと安いと錯覚してしまいそうです。
ちなみに私がフリーランスをスタートした
2020年5月1日に一番近い調査日が
4/27で、なんと129円!
今より40円安かったのですね。
この頃はちょうど少し下がった頃だったとは言え
最近はこの数字を見て
色々考えることが多いのですが…
現場へ行って仕事をすることがメインですので
移動経費は必ずかかります。
電車で動くこともありますが
特にコロナ以降は車が増えました。
今日もこんなニュースとか↓
レギュラーガソリン1.1円値上げ
こんなニュースとかが出ていましたが↓
補助金縮小
こんな中でも何とか生きていかないといけません。
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】


