練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 




 

  
よく手入れされたペトロフが数台並んでいて
ドボルザーク(ドヴォルジャーク)が大好きなお客様は
『チェコのピアノでチェコの音楽を弾けるなんて…』と
幸せそうでした。
 
 
温度・湿度の管理が徹底されているので
グランド、アップライト共に
良い状態が保たれている印象でした。
 
写真はナイトーンを付けたアップライト。
テクニカル・サウンドさんのピアノ架台に
載っていました↓


 
お客様も大満足!
素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
夕方から武蔵村山市のお客様の調律へ。
 
ノイズ処置と、
 
欲しい音についてディスカッションをして
サンプルを決めて、それで全体を調律。
ばらつきを整音。
 
ひとまずのラインには到達でき
本日は終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
  
お客様それぞれから
色々なリクエストを頂きますが
 
『表現は違えど結局のところ同じものを求めている』
と感じる時期と
『人それぞれ違うものを求めている』
と感じる時期があって
今は後者です。
 
同じ結果を残しているつもりでも
ある人からは『こんなの嫌だ、弾きにくい』と言われ
またある人からは『すごく良い』と言われます。
 
その原因は
わかるようで、わかりません。
 
わからないので、
お客様と真摯に向き合っていくしかありません。
 
 
『言わなくてもわかってくれる』
が理想かもしれませんが
今のところ、私はその境地にはおりません。
 
天性の感性が必要なら
私には残念ながらその感性は無さそうなので
 
せめて自身が最善と思えることを
続けていくのみです。






 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】