練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は車のオイル交換でさくらいさんのところへ↓


(写真おかりしましました) 


 
純也さんと梶さんが作業して下さっている間に
さくらいさんと色々トークを…
 
感染症に加え世界情勢の変化…
仕入れのあるお仕事は尚のこと
打撃が大き過ぎると聞きましたが、やはり…
 
そしてどの業界にしても
実力社会じゃないところに
実力のある人はこないのです。
 
私は自分の仕事が好きですから
できればずっと続けていきたいのですが
前提として
働き方より生き方を大切にしたいので
仕事を続けるために手を汚すとか
そういうことはしたくないんですよね。
 
そのためにも
より賢く、より冷静にいないといけません。
簡単ではないですが
そうありたいと思っています。
調律をずっと続けていきたいので。
 
今日も『さくらい村』(さくらい帝国)で
実りある時間を過ごさせて頂きました。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は中野区のお客様の調律へ。
 
主にはサイレントで弾かれていらっしゃって
その時にタッチの重さが気になるとのこと。
 
音の出方、聴こえ方については
サイレント=電子機器なので操作はできませんから
 
物理的に軽くしていく方向で
作業を進めました。
 
湿度の影響もあって
動きの鈍いところ、
接点が少し汚れていたところ、
あるべき隙間がパーツの膨張できつくなっていたところ
…などを処置して、
 
調律をして、
いつも通りサイレントでご確認。
 
「きれいになった気がする、特に高音!」
とおっしゃったのが
優しさなのか、
タッチがすっきりしたことでそう感じられたのか。
 
まだ他に何かできることがあるのか、
アイディアを考えて
また来年お伺いさせて頂きます!
 
 
画材屋さんで働かれていて
やはり海外からの仕入れが
大変なことになっているそうで…
 
「頑張って生きていきましょう!」と
励まし合いました笑
  
ありがとうございました!



 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】