練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


午前は練馬区のお客様の調律へ。
 
コロナ禍もあって
久し振りにお伺いしました。
 
お弾きになられる方はご不在で
とりわけ問題もなさそうだとのことなので
こちらで気になるところを作業させて頂きます。
 
まず、前回との季節差もあり
ピッチ446Hz。
 
温湿度計(SwitchBot)と
除湿機(三菱MJシリーズ)のおすすめしました。
 
60%を超えるとカビが元気になり
40%を切るとウイルスが元気になる
…らしいですからね。
 
ピッチを下げて
湿度変化で動きにくくなっているところを修正。
 
ご家族の方が
こんなにきれいな音が出るのね!と喜んで下さり
嬉しかったです。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は武蔵村山市のお客様の調律へ。
 
こちらもピアニストさんはご不在で
事前にLINEで色々やりとりをして
それに基づいて作業させて頂きます。
 
鍵盤はシーソーのような感じで
手前が自分の指、向こうはアクションが乗っていますが
何かしらの原因で向こう側に重みがかからなくなると
弾いたあとの鍵盤が戻りにくくなります。
 
そういったものを解消したり、
ノイズを無くしたり
あと、パーツ通しの噛み合わせを
わりと細かく見ていったりしました。
 
ハンマーのクッション感は
ご本人がいるときに
ご相談しながら作ってけるよう
今日は下準備ような作業をしました。
 
LINEでご報告して、終了です。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
久し振りに
ホットコーヒーを飲みましたら、落ち着く。




 

 【おすすめ温湿度計】

正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】