練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様と、とある工房さんへ。
アップライトピアノのオーバーホールをお願いしていて
作業途中のピアノを見てみたい!とのことで
一緒にお邪魔しました。
お父様が買って下さったという
思い入れのあるピアノ。
そこにはお金では買えない価値と
他には代えられない意味があります。
お見積の内容は色々ご相談して
作り替えるというよりは
オリジナルの雰囲気を大切にした修理内容で
お願いすることになりました。
丁寧な作業と
その説明に、お客様も喜んで下さり
そのお客様のご様子を見て
工房の皆様もまた喜んで下さって
今日お時間を頂けて良かったなぁと
感じました。
工房の社長さんが
『お客様に喜んで頂けるように』
ということを何度もおっしゃっておられましたが
本当にそこに尽きると私も思っています。
時間もお金もいることなので
それをかけて下さるお客様が
『やってよかった!』と思って頂けるように
これは毎回の調律でも同じことです。
実はフリーランスとしてスタートして以来、
特に2年目あたりからですが
価格設定について
お客様から貴重なご意見を頂くことが多くなり、
まぁ変な話(でもないのかな)かもしれませんが
もっと料金を上げたらと。
対価として、ちゃんとしなさいと。
お客様からそういう事をおっしゃって頂けるのは
本当にありがたいことなのですが
今の料金設定にも
一応自分なりに考えて決めはしたのですが
確かに状況の変化はあり…
フリーランスをスタートした2020年5月の
レギュラーガソリン代は今より45円くらい安く↓
来年2023年10月からはインボイス制度で
売上から消費税10%が引かれるようになり
まぁこれは今までが甘やかされていただけなので
これからまた頑張れよということですが
色々考えます。
話が逸れましたが
結局はお客様の方を向いて仕事していることと
ピアノがそもそも好きだ!ということ
私はそこを大切にしていきたいし
そこを大切にしている同業者の方々と
自然と繋がっていきます。
帰りがけに工房のスタッフさんが飲み物を…
ありがとうございます!
私はわりと水やお茶が好きな方ですが
この暑い日々…
多少糖分のある炭酸じゃないと
乗り越えられる気がしません。
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】