コンクールとレコーディングスタジオの調律へ練馬区と武蔵野市の境目に住んでいますフリーランス ピアノ調律師のブログ練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹ーーーーーーーーーーーーーーーーーー午前はコンクールの調律へ。 久しぶりに伺うホールさんでした。 不安定気味ではありましたが時間内で何とかまとめて第1ブロックを聞いて休憩で鍵盤を拭いて、終了です。 ありがとうございました! ホールから出た空の雰囲気に妙に惹かれて撮ってみたのですが…普通ですかね笑 そのあとはレコーディングスタジオへ。 スタッフさんもお話しされていましたがやはり温度・湿度管理はなかなか難しいとのこと、 そうは仰ってもこちらのスタジオさんは丁寧にご配慮下さっていて感謝です! 441Hz指定なのでピッチを安定させつつゆがみも直しつつ 全体をまとめて終了です。 ありがとうございました! 【おすすめ温湿度計】正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる【Works with Alexa認定】SwitchBot 温湿度計 デジタル スマート家電 高精度 スイス製センサー スマホで温度湿度管理 熱中症対策 アラーム付き グラフ記録 Alexa、Google home、HomePod、IFTTT に対応(ハブ必要)Amazon(アマゾン)1,780円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーフリーランス ピアノ調律師のブログ🎹武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境本日もご覧下さりありがとうございました!【お問い合わせ】こちらからお願いいたします!【エッセンスのホームページ🎼】https://essence-mishima.com/し【エッセンスのインスタグラム📷】https://www.instagram.com/mishimania_pianotuner/
【Works with Alexa認定】SwitchBot 温湿度計 デジタル スマート家電 高精度 スイス製センサー スマホで温度湿度管理 熱中症対策 アラーム付き グラフ記録 Alexa、Google home、HomePod、IFTTT に対応(ハブ必要)Amazon(アマゾン)1,780円