練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前はお客様の発表会の調律へ。
開業して五年ほどの複合施設内にある
多用途のホールさん。
昨年もお伺いさせて頂きましたが
ホールの色遣いがかっこいいです。
調律をしっかり安定させて
お引き渡しして終了です。
ありがとうございました!
合間を縫って
『国立天文台』三鷹キャンパスへ!
前を通ることはよくあったのですが
初めて敷地内に入りました。
前身の施設は港区にあって
大正時代に三鷹市へ移転したとのこと。
当時の雰囲気を感じられる建物が残されていたり
観測や研究用のものなどを見ることができました。
敷地内は緑が多く
当たり前ですが空が広く見渡せるようになっていて
散歩をするのにも抜群でした。
いい天気だな~暑いくらいだ、と思いながら
ぐるぐると練り歩いて
車に戻って少し事務処理をしていたら
雷!そして雨!
ギリギリセーフでした。
平日は東大生協の売店と食堂が開いているそうなので
また寄りたいなぁと思っています。
午後は色んなご連絡と、ちょっと私用で
あっという間に時は過ぎ…
このご時世、お仕事を頂けて本当に感謝だなぁと…
しみじみ思いました。
ありがとうございます。
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる
【おすすめ除湿機】
楽器屋さんやホールのピアノ庫で見かける三菱のMJシリーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】