練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
練馬区のお客様の調律へ。
新品C5X納品から一年弱。
新品には特におすすめの『三ヶ月ごとの調律』を
ご依頼下さり
楽器はだいぶ安定しています。
前回が1月、ピッチ439Hz→442Hzに上げましたが
今回は443Hz→442Hzへ下げました。
ハンマーの間隔、弦との当たり方など
跡が付いてしまってからの修正が難しいものも
いい位置で落ち着いていました。
アクションパーツも、ネジゆるみなし。
新品はとにかく音が狂う、調整も変化が大きいですが
はじめの一年で『三ヶ月ごと』くらいに
調律を入れて頂くと
その後の安定感がまったく違います。
今日は
「ちょっと軽めだから、もう少し弾き応えを」
とのことでしたので
そんな感じで全体修正。
ご確認頂き
違和感なく大丈夫そうとのことでした。
よかったよかった!
次回は3ヶ月ではなく
半年後にご連絡いたします。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました!
温湿度計スイッチボット
ようやく買いました。
安くて、正確で、データが残る。
ご自宅のみでなく
ホール、レコーディングスタジオ、音大などの
温湿度管理に
かなり有効・有益なアイテムだと思います。
データの方は
入っていた箱から出されてから
外気に馴染むまでの数値の変化が見てとれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】