練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前はレコーディングスタジオへ。
ここ数日の冷え込み(それまでが暑かった)と雨で
ピッチが上がっていないか心配していましたが
ちゃんと441ぴったりでした。
スタジオのスタッフさんが
かなりお気にかけて下さっているお陰さまです!
ありがとうございます!
ピアノの録りは後からとのことで
作家さんにお引き渡しで失礼させていただきました。
ありがとうございました!
昼からは調布市のお客様の調律へ。
ディアパソンのグランドピアノをお持ちで
「強く弾くとノイズっぽくなるのが嫌だ」
「落ち着いた音」
「地響きのような深みのある響き」
…とおっしゃっておられて
今までも色々作業してきましたが
昨日の学びが役に立ちました。
お客様にも好感触。
また半年後、お伺いさせて頂きます。
ありがとうございました!
そのあとは横浜市青葉区のお客様の調律へ。
ヤマハの中古アップライト
納品からおよそ一年。
かなり温度・湿度の差がある環境で
夏と冬に一回ずつ調律と点検でお伺いさせて頂きました。
今日は大きな不具合もなく
ピッチ変動もなく
調律と、その他のケアをして終了です。
ありがとうございました!
今日4/15は
レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日でした。
詳しくはありませんが
何となくダ・ヴィンチの絵には興味があります。
以前、上野に『受胎告知』が来たときに見に行って
想定外に感動しました。
もう15年も前になるのか…
その時に買ったパズル、
今はしまってありますが
またいつか
壁に飾れたらなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】