練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



午前は国分寺市のお客様の調律へ。
 
毎回色々な言葉で
音楽を伝えて下さるので
とても勉強になります。
 
荒れていた調律を直して
 
弾いてみてもらって
ご要望を伺って
直して
 
それをまた弾いてみてもらって…
 
という繰り返しで
できる限りご希望に寄せていきます。
 
今日も
とてもいいイメージを頂きました。
 
 
そして…
サンドイッチやおにぎり、チョコレートの
差し入れまで下さり…



 
昼の移動の道中で
自分でも驚くくらいペロリと頂いてしまいました笑
 
 
作業中、
私がこのところ『宇宙兄弟』を見ている話をしましたら
お客様は配信でドラマをご覧になられていて
『結婚できない男』がとても面白いそうです。
 
今度見てみます!
 
同じ阿部寛ですと
『ゴーイングマイホーム』が
私はとても好きです笑
 
色々お話しできて楽しかったです!
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は印西市のお客様の調律へ。
 
「こもっている感じがする」
とのことで
 
確かに調律が変化してボヨーンとなっていたので
まずはしっかりスタンダードに調律。
 
昨年初めてお伺いさせて頂き、
気になる不具合を直して以来は大丈夫とのことなので
 
あとはこちらで気になるところを修正して
 
ご確認。
「こもっているのも直った」と
喜んで頂けました!よかった!
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
宇宙兄弟で心に残った箇所↓
 
『三次元アリ』の話

 
新しい視点が
今かかえている問題を解くカギになることも
あり得るということだと感じました。
 
科学的な話題なので
一次元→二次元→三次元というような
レベルの差として描かれていますが
 
上下や進んでる/遅れてるというものだけでなく
単純な価値観の差異においても
同じことが言えると思います。
 
あることを真実だと確信している
それを共有する仲間もいる
それで大きな不具合が起きていない
 
…ならば、
それでオッケー。
それでハッピーです。
 
でも、世の中において
それとは違う別の真実を持っている人もいることは
ほぼ間違いなくて
 
それが誰の目から見ても明らかな
『それおかしいでしょ』ではない場合、
それに対して否定することは
とても空しいことだと感じてしまいます。
 
ピアノのメーカーも
弾く人も
弾く曲も
みんなそれぞれだからおもしろい、というのが
私の立場です。

 
 
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】