練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は江戸川区のお客様の調律へ。
『音が気に入ってこれにした』というピアノ。
出会いですよね。
特に気になることはないそうなので
今までの流れを踏まえて
こちらの目で修正。
ピッチ変化もほぼなく
比較的安定。
ご確認いただいて、オッケー。
あとでたくさん弾かれたそうで、
嬉しいメールも下さって励みになります!
帰りがけに
八村塁さんがチームメイトに紹介したことで
注目された!というお菓子を頂き!
色々お心遣い、いつも感謝です!
ありがとうございました!
夜は渋谷区のお客様。
共鳴ノイズが出ていたので
ひと通りのネジしめと、
ノイズの関連箇所を分解→クリーニングと予防処置。
たいていはこれで解決するのですが
共鳴ノイズはピアノの宿命みたいなところもあるので
できることをやったとは言え
大丈夫かな…と気になるというのが本音です。
言い訳っぽくもなってしまいますが
どこからノイズが出ていたのかと
その原因予測と今日の対処、
今後の可能性など
事実としてお伝えする情報をお話しさせて頂き、
今日のところは無事解消です。
お時間を頂き、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】