練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前はホールの調律へ。
ベーゼンドルファーMod.225
いい楽器はフィードバックが違います。
フィードバックが違うからいい楽器なのでしょうか。
ピッチが1Hz下がっていましたが
無事に終了。
舞台監督さんとスタッフの方々がお優しくて
とても助けて頂きました!
ありがとうございました!
午後は練馬区のお客様の調律へ。
コロナやら何やらありまして
2年ぶりのお伺いです。
サイレント付きグランドで
サイレントの方の不調もあり、
そちらも確認してみましたが…
わからず…
メーカーのサービスセンターに問い合わせると
修理対象のパーツの入荷が
まったく目処が立たない…とのこと。
ひとまず入荷時のご連絡のみお願いしました。
ピアノの方も
それなりの変化はあって
なかなか音が出てこないので
初めは苦労しましたが
中音をしっかり作ってしまえたら
あとは比較的スムーズに進みます。
あとは鍵盤の動きが鈍かったので
修正して、ご確認→OK
ありがとうございました!
コインパーキングへ戻ると
予想よりは少なめに積雪。
タイヤはスタッドレスなので
安心です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
ワイズファクトリー さんの
YouTubeに出演させて頂きました笑
こちら↓
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!

