練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー







結構『仕事人間』側のようで
毎日仕事100%で過ごしたいという欲求が
ないわけではありません。
 
が、諸々の理由で
それを選んでいない現状があります。
 
 
仕事100%でやってきた同業の方には
「仕事100%でやってない奴に負けたくない」と
言われたこともありますし
 
こちらとしては
限られた時間の濃度や
他のことにも目を向けていることの利を
仕事に還元したいと思うところです。
 
 
選ぶことは捨てること
 
そして
結局は何かを選ばないと
何もできないわけです。
 
生きることすら。
 
 
 
 
 
全然ちがう話ですが
『新500円玉 使えません』
って、あれ何なんでしょうね~
 
私の場合は
コインパーキングの精算機で
よく出会いますが
 
何のために新500円玉を作ったか、を考えると
いち早く出回っている旧硬貨と入れ換えたいはずなのに
市場が追い付いていないって…
 
…ということで調べてみましたら、
私が『新500円玉』と思っていたものは
なんと2000年に登場した【2代目500円玉】でした。
 
詳しくはこちら↓


 
で、わたくし完全に存じ上げておりませんでした。
2021(令和三)年11月1日より
【3代目500円玉】登場されていたのですね。
 
財務省の解説↓


 
正真正銘の『新500円玉』
これなら対応しきれていないのもわかります!
文句言ってすみませんでした!
 
 
ちなみに先日、
調律料金のご精算時に
二千円札を数枚頂戴いたしまして
これはちょっと嬉しかったです笑

 
 
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】
 
 
 
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
YouTubeに出演させて頂きました笑
 
こちら↓

 
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!