練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





世田谷区のお客様の調律へ。
 
お伺いさせて頂き始めてから
お客様はピアノの変化を感じられるようになったそうで
 
年に複数回、
呼んで下さるようになりました。
 
音の狂い以外にも
音が出なくなったり、
変な雑音が混ざっていたり
 
色々ケアして
ようやく落ち着いてきました。
 
今日は438Hzから442Hzへ。(21℃、40%)

ちなみに前回は半年前の夏、
445Hzから442Hzへ。(28℃、56%)
 
環境に気をつけて下さっているお陰さまで
この程度の変化量で済んでいるのかもしれません。
 



今日の調律は2回で落ち着いてくれました。
 
あとはハンマーフェルトのケア
 
そして掃除…はお子様がお手伝い下さって
最後ご確認頂き、終了いたしました!
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
ピアニスト長島達也さんのYouTube
【達っちゃんねる】
『バッハ、インヴェンション第8番』


 
インヴェンション8番を使った
レッスン動画みたいな感じです。
 
長島さんの動画は
毎度いいなぁと思っていますが
 
謙虚にお話しされている中でも
明確に「示します」「教えます」と
おっしゃいます。
 
これがすごくいいなぁと。
 
やっぱり『先生』には
教え示して下さることを期待するでしょうし、
 
それに的確に応える。
 
たとえ音楽そのものでなくても
その人の話から音楽的なものを感じること
あると思います。


 
 
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】
 
 
 
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
YouTubeに出演させて頂きました笑
 
こちら↓

 
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!