練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音楽教室おさらい会の調律へ。
初めてお伺いするホールさんでした。
ピアノはスタインウェイのD-274。
ご依頼を頂けることで見ることができる
新たな景色があります。
感謝です。
途中に場所決めがあったりして
頂いた90分ギリギリまでかかってしまいましたが
何とか終えて、
調律ノートを記入して、
2階席へ。
お引き渡し、立ち会い共に無しですが
時間に余裕があれば、客席で
自分の仕事を客観的に聴いてみたいと
思っています。
初めのクールだけ聴かせて頂いて
失礼させて頂きました。
ありがとうございました!
午後は、ようやく床屋へ。
なかなか双方のスケジュールが合わず
いつもより1ヶ月くらい切るのが遅くなりました。
相変わらず美術の話が多かったですが、
島根県、足立美術館の図録を見せて頂いて
横山大観…かっこよすぎる…
あと、なんと言っても庭ですね。
島根か…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
ワイズファクトリー さんの
YouTubeに出演させて頂きました笑
こちら↓
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!