練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今朝は稲城市のお客様の調律へ。
 
季節の変化は
一番よく使う音域を大きく狂わせるので
今の時期はどうしても中音付近のオクターブが
ワワワーンとなりやすいですね。
 
また、弦の高さが下がるので
ペダルの感じやタッチ、
関連して響きのイメージも変わるように感じます。
 
調律後にご確認頂き、
いくつか修正をして終了。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
午後は四街道市のお客様の調律へ。
 
ホームページからお問い合わせ下さいました。
ありがとうございます!
 
音に対して気にされていたポイントを踏まえて調律。
 
40年ほど前のグランドピアノですが
現行のピアノとは違ったフェルトや木の質感があります。
 
当然、古くなっているところや
消耗しているところもありますので、
 
ご覧いただいたりして、
今後のケアのお話など。
 
今日はひとまず調律と、
鍵盤をばらして接点の掃除でした。
 
ご確認頂き、オッケー頂けました。
よかったー
 
初めて調律させて頂いたお客様に
ご確認頂きますときは、
ドキドキします笑
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 


帰り道に幕張サービスエリアへ。
サービスエリアは、ちょっと楽しみですよね。
 
最近よく見るようになった『Pasar』
ロゴで覚えていましたが、
『パサール』と読むんですね。
 
 パーキングエリア(PA)+ サービスエリア(SA)+ リラクゼーション(R)ということらしいです。
 
私にとってパサールと言えば
こちらのCM↓



 
 
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】
 
 
 
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
YouTubeに出演させて頂きました笑
 
こちら↓

 
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!