練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他との違いをはっきりさせることと
他を批判することは
まったく違うはずだと思います。
それもスキルだというのなら
そのスキルは放棄したい。
プライベートな関係の中では
いくらかの悪口や愚痴を聞くこともありますし
私が言うこともあるかもしれませんが
公のところでは
品格が問われますね。
自分が何をやるのか
それをしっかり訴えていく、という姿勢は
大切にしたいところです。
さて、
私が小さい頃は
『ハロウィーンって何?』って感じだったわけですが、
今は10月にハロウィーン、
そして11月からはもうクリスマスが始まり出すという…
商戦なのか何なのか…
私はクリスマス大好きですが、
さすがに11月はまだ早い気がしています。
いや、していました。
…が、
慣れとは恐ろしいもので。
ここのところは結構ありです。
町で見かけると、少し気分が上がります。
そんな中、
先日お客様から伺ったみなとみらいのニュースが
こちら↓
『クイーンズスクエア横浜クリスマス2021』
12/25まで毎日
16時から21時まで、1時間ごとに6回
全長12メートルのクリスマスツリーとともに
クリスマスメドレーのショータイム。
その音楽のアレンジを
桐朋学園の作曲の先生がご担当されたとのこと
熱いハートで生徒さんからの人気も大。
ファンの多い先生です。
期間中、
ぜひ聴きに行きたいなぁと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
ワイズファクトリー さんの
YouTubeに出演させて頂きました笑
こちら↓
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!



