練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2回目ワクチンの日!
 
その前に散髪へ。
二十歳くらいからずっとお世話になっている、
実家のそばの床屋さんです。
 
ここ数年はアートの話が多く、今日も
「バンクシー行ってきた!」
「ゴッホ行きたい」
といった会話からスタート。
 
私はショパンコンクールのお陰で
結構眠さが貯まっていましたが
 
久し振りに一睡もせず
ずっとお話ししていました。
 
 
この床屋さんの店先のくるくるは
緑と茶色です。


 
一般的に多いのは赤・白・青ですが、
色の理由を聞くと
 
『お客様にリラックスしてもらいたい』
との思いからだそうです。
 
確かに店内も木目の壁。
 
 
ちなみにくるくるは
店頭でくるくる回っていることに意味があって
色に決まりはないそうです。
※一般的な赤・白・青の起源も諸説あり
 
 
何しても
安心してお願いできる人がいるのは
ありがたいですね。
 
また2ヶ月後くらいに来ます!
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
そして、2回目ワクチン。
 
注射って、怖いわけではないのですが
どこか印象良くないんですよね。
 
なぜせっかくカバーされているのに
わざわざ針をぶっ刺して
直接体内に何かを入れるなんて邪道だ!…と
深層心理では思っているのだと思います。
 
1回目と同じ、近所のかかりつけ医さんで接種。
 
1回目と同じく、注射自体はまったく痛くなく
注射後は1回目の時よりも違和感がありません!
 
1回目の時は
肩パンされたような痛みがあったのですが。
 
念のため、明日は仕事入れていません。
何をしようか、少しワクワクしています。
 
 
 
 
 
※本日のBGM
 
【ショパンコンクール10/5、セクション1】


 
ファツィオリの使用が2名!
聴き比べが面白いセクションでした




※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
YouTubeに出演させて頂きました笑
 
こちら↓

 
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!
 
 
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】