練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前は多摩市のお客様!
今日初めてお伺いさせて頂きました。
ありがとうございます!
全体のチェックをしつつ
事前に「気になる」とご連絡頂きました箇所を
一緒に確認して、
見て頂いているところで解消。
あとは消耗によるところもあり、
要は『単純に古くなった』ってことです。
弦や、鍵盤や、鉄骨など
やはり消耗はあります。
今日できることと、できないことがあるので
そのあたりはよくご相談して、
調律です。
変化の仕方にバラつきがあったので
まずは揃えて、落ち着かせます。
調律を終え、ご確認頂くと
今日のところはサラッとOKいただきました!
ありがとうございます!
あとは、今後どのようにしていきたいか。
調律の時期や作業の方向など
ご相談
世間話して失礼させて頂きました。
ありがとうございました!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
午後は練馬区のお客様!
こちらはこれまで何回もお伺いさせて頂いていて
事前のリクエストに沿って
調律と、
ハンマーフェルトへの針入れで
時間を使いました。
ハンマーフェルトに針を入れることで
『音色がやわらかくなる』だけでなく
いい具合にクッションを作ると
かえって音がしっかり出てきます。
今日は、そちら方向で作業をしました。
ご確認で弾いてくださり、
「前よりも反応よくて弾きやすくなった!」
と喜んで頂けて、私も幸せでした!
ありがとうございました!
※本日のBGM
【アマデウス弦楽四重奏団、モーツァルト】
Amazon Music内でアマデウス弦楽四重奏団のモーツァルト:弦楽四重奏曲集を見る
※車でお世話になっていますさくらいさんの会社
ワイズファクトリー さんの
YouTubeに出演させて頂きました笑
こちら↓
私のYouTube不慣れ感が見事ですが
純也さん が撮って編集して下さいました。
ぜひご覧下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】

