練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






午前は車のオイル交換へ!
 
ちょろっと会話させて頂くだけでも
なんだかホッとして元気をもらえるという
不思議な方です。
 
車のこと以外にも、仕事のことなど
たくさん相談に乗って頂いてきました。
 
かれこれ10年くらいになりますでしょうか…
ありがとうございます!
 
昨年から純也さん や梶さんがいらして
以前にも増して、なんだか楽しそうです笑
 
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
 
 
 
 
 
午後は台東区のお客様!
 
昨年に初めてお伺いさせて頂き、
今回、2回目です。
 
事前に
「音が鳴りにくいところがある」
とメールで頂いておりましたので、
 
あれこれ想像しながら伺いましたが…
 
例により写真撮り忘れましたので
ざっくりお伝えしますと、
 
『弾いていない時のハンマーの位置を決める部品が
 うまく動いていなかった』
 
…です。
 
  
 
ピアノはヤマハのMXシリーズ
初期の自動演奏機能を搭載したピアノです。
 
ハンマー位置を決める部品が
多くのアップライトはフェルトのレールですが
これはバネ式のピストンになっていて
 
※こんな感じ↓
 
そのピストンの動きが鈍くなっていました。
 
 
ピストンは簡単に外せますので
中を分解して掃除!
 
他の音も確認して
怪しいところは分解→掃除→快適!
 
 
調律も
『全面余白』イメージが
今のところ良い感じで
喜んで頂けました!
 
レッスンのことなどお話しして
本日終了です!
 
ありがとうございました!! 
 
 
 
 
 
※本日の車内BGM
  
【カティア・ブニアティシヴィリ『Labyrinth』】
 
 
昨日に続き
ブニアティシヴィリです。
 
『Labyrinth』は
昨日ご紹介した『Motherland』と同様、
クラシック以外の曲もブレンドされていて
(あの“4分33秒”も!)
 
とても面白いアルバムです。
 

 


 
 
Amazon Music内でカティア・ブニアティシビリのLabyrinthを見る





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】