練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


演奏会の調律へ!
 
昨日との2回公演で
昨日担当された先輩からメールいただき
 
『ピッチ444から442に下げました』
 
 
ピアノはベーゼンドルファー、Mod.225
温湿度の変化には
なかなか敏感な楽器です。
 
どうなっているかな~と
ワクワクしながら会場入り。
 
チューナーで確認すると
基準のAの音は442Hzぴったり!
 
全体的には変化が出ていましたので
基準の音から始めて
調律は全部やらないと難しい状態でした。
 
換気のため
入口が開いていて
外気が自由に入ってくるかなと思いましたが
 
作業中は
25℃くらい、
湿度57%くらいで安定していました。
 
 
調律は
進みながら、振り返って直しつつ
 
他の調整の様子も探りつつ
 
時間で終了。
 

今日はお引き渡し無しでしたので、
そのままスタッフさんにご挨拶だけして
失礼してきました。
 
ありがとうございました!








ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】