練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
足立区のお客様宅へ!
新品でご購入、納品から半年
ピッチは436Hzまでさがっていたので
2回通り調律して安定させます。
中のメカニックの調整は
意外にも変化が少なく、
さすがヤマハの安定感!
あとはペダルのノイズが出ていたので処置。
たいていは、
よく弾くひとつの鍵盤より
ペダルの方が使用頻度は高くて
また足で踏まれているので
負担も大きく
実はトラブルが起きやすいのがペダル関連です。
作業後にお客様とお話しし
新品は狂いが大きいので
こまめに調律を入れて頂くと
楽器に優しいですよ~ということなどお伝えして
失礼させて頂きました。
ありがとうございました!
午後はメールや電話で
お客様方や、業者の方々との連絡が
色々続きました。
理由はどうあれ、
たくさんいる調律師の中から
私を選んで繋がって下さる方々との関係は
大切にしていきたいです。
そのためにも
私の中でラインを設けて
何ができて、何ができないのか
それをちゃんとしておくことで
お互いにとっての良い提案ができるよう
心がけています。

ガリガリくんのグレープフルーツ味!
おいしかったです。
おいしかったのですが、
私がガリガリくんに求めるのは
やはりソーダ味の、
あの感じなのかもしれません笑
※本日の車内BGM
【Owsley】
Owsleyがふと聴きたくなって
かなり久しぶりに聴きました。
Owsleyを初めて聴いたときのきっかけは
新星堂で完全にジャケ買いでしたが
好きでよく聴いていました。
Amazon Music内でOwsleyのOwsleyを見る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】