練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大田区のお客様の調律へ!
 
飼っていらっしゃるインコが
disの音に反応して鳴いてくれるのを聞きながら…
 
以前に他の現場で
「この調律だと鳥が一緒に歌えないの」
と言われたことを思い出しました。
 
 
詳しい経緯は忘れましたが
  
普段はピアノを弾くと
窓の手すりに鳥が集まってきて
一緒に歌うのだそうですが
「この調律では鳥が来ない」
 
当時は全く理解できず
恐らく他の調律師さんにお願いし直されたのだと、
申し訳なく思っておりますが
 
 
先日のブログでご紹介しましたこちら↓
【脳科学の達人】



…にもありましたが
  
紫外線、赤外線は人には見えないが
多くの動物には見えている…ということで
 
音にもそういうのとが、
人には感じない音が鳥に影響している可能性も
あるのかな~どうなのかな~
 
 
調律中に動物(ペット)が寄ってきたりすることは
結構あります。

  
そんな経緯もありまして
インコが調律に合わせて鳴いてくれたことに
嬉しさを感じていました笑
 
 
そして諸々終わりまして、ご確認。
  
感触良いようで
喜んで下さいました!
ありがとうございました!
 
 
 
このお客様は大学で
音響の勉強をされているそうです。
 
卒業生はレコーディングスタジオなどへ
就職されていて
 
もしかしたら
そのうち現場で会うかも~なんてお話しししました笑
 
そして、
来年から『配信コース』が新設されるそうです。
時代だ!
 

コロナが落ち着いても
『配信』の需要は無くならなさそうですね。
 
 
 
 
 
※本日の車内BGMはおやすみです
 
※アイスの代わりに冷凍パイナップルを食べてみました。
 これいけますね。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】