練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝も、とあるコンクールの調律へ。
今回はスタインウェイのフルコンサートグランドです。
ここ二日間は先輩が調律に入られていたので
安心して作業できました。
今日はDuo!
これもまた楽しいんですね~
また1ブロックだけ客席で拝聴し、
休憩時間に鍵盤を拭いて失礼してきました。
ありがとうございました!
午後は川越市!
『実家にあるピアノが使えるのかどうか、
使えそうなら今の家に移動して使いたい』
そんな検品のご依頼が
コロナ禍以降でしょうか、増えている印象です。
現状として、
新品ピアノの納期が遅れていたり
中古ピアノが不足していたり
電子ピアノの製造が間に合っていなかったり
…ということがあるようですが、
どちらにしましても
身近なところにあるピアノを
また使いたい、というのは嬉しいことです。
今日のお客様も、
娘さんのためにご購入されて、
レッスンから離れられてからはあまり弾かれず
そのまま手付かずだったそうですが、
調整は必要ながらも
楽器としてお使い頂けますとお伝えしましたら
とても嬉しそうにされていました。
ピアノの移動にはリスクもあり、
特にご実家からの移動は
環境の湿度変化が大きい可能性がありますので
(たいてい乾燥方向)
そのあたりのことも踏まえて
ご判断頂けましたらと思います。
ありがとうございました!
※本日の車内BGM
【THE JAZZ COURIERS】
クラシックよりジャズの気分でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】