練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前は小学校の調律へ!
レッスン室のアップライトピアノの調律と
講堂のグランドピアノの手直しです。
講堂はヤマハのセミコンサートグランドなのですが
西側の窓際にあるので陽当たりがよい!
壁づたいに空調もあるので
楽器の変化が特に大きく出やすい環境です。
とは言え、
設置位置が変えられるわけでもなく
これまで色々お話してきましたが
管理方法もなかなか難しいところがあり…
今回、新たなご提案をしてみまして
うまくはまるかな~
色々とご理解下さって
話ができる窓口の先生には
感謝です!
午後は紀尾井ホールへ!
お客様の出演される演奏会、
ご招待下さり、伺わせて頂きました。
関係者のみ公開のでしたので
かなりスカスカな紀尾井ホールでした。
演奏会は無事に終わり
ご本人へのご挨拶ができないとのことで
早々に失礼してきましたが、
豊かな響きの中、
ちゃんと一本筋を通している感じで
聴きやすかったです。
素敵な音楽をありがとうございました!
※本日の車内BGMはおやすみです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】