練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八王子市のお客様宅へ!
 
お引っ越し後すぐにお伺いしてから2年。
コロナで昨年は延期になりましたが
特に大きな変化はなく、安心しました。
 
以前はよく久石譲さんの曲を
弾いていらした印象でしたが、
 
今はゲーム音楽が素敵とのこと。
 
私も子どものころは
ドラクエの楽譜を買ったり
SaGa2の曲を耳コピして
練習したものでした。
レレラーーソ#ラシーラー
(ドラクエは買ってもらえなかったので音楽だけ。SaGa2はやり込みました)
 
 
 
余談ですが
レコーディングスタジオの方のお話で

「昔はアーティストさんの楽曲で
 生演奏の録音が多かったけれど
 今は打ち込み(パソコンで作る)が主流になって

 映画・ドラマやゲームのサウンドトラックが
 生音で録るようになった」
 
と聞きました。
これも時代の流れですね。
 
 
 
話は戻って!
弦張力のバランスを整えたり
メカニックの噛み合わせのズレを直したりして、
 
内部はきれいでしたがザッと掃除して、
ご確認。
 
「きれいになったー!」と
喜んで頂けました。
ありがとうございました!
 
 
帰りには
畑で昨日とれたスイカと野菜を頂戴し!
ありがとうございます!
 
帰って早速スイカを頂きましたが
美味しいですね~


 
やはり季節のものは特に美味しい!
ありがとうございました!
 
 
 
帰り道は、
付近のお客様宅に
弦切れ後の修正でお寄りしたり、
 
仕事の電話やメールの応対があったり。
 
私は休みとか、仕事後という感覚が薄く
『時間外』というものがまったく苦になりません。
 
 
 
 
 
※本日の車内BGM
 
【ゆず『翔』】
 


 

Amazon Music内でゆずの翔を見る




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】