練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
 
 
 
 
一日調整で町田市のお客様宅へ!
 
 
先日、
ホームページよりお問い合わせ下さり
整音のご希望でしたが、
まずはピアノを拝見しにお伺い。
 
気にされていた箇所は
整音=ハンマーフェルト修正をして
解消しましたが、
 
楽器全体の設定を修正したら
より楽しく弾いて頂けそうでしたので
ご提案。
 
 
そして本日、
朝から夕方まで
ずっと耳、手、目、頭などを回転させ続け
あっという間の9~17時作業!
 
 
途中、
ピアノを移動されてまだ日が浅いので
色々な変化の起こる可能性や、
今後お使いの中での消耗のお話しをしながら
鍵盤を外すのをお手伝い頂いたり笑
 
 
作業後、お客様にご確認。
「タッチの幅が広くなった」と
喜んで頂くことができました。
 
 
お話を伺えば
これまでピアノは独学でされてきたとのこと、
 
とてもそうとは思わせない、
多様なタッチでショパンを弾かれていて
 
『好き』であることが
何より大切なセンスだな~なんて感じつつ…
 
お持ちの楽器も
国産メーカーの高品質な機種ですので
とても素敵な音の空間を楽しませて頂きました。
 
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 

※本日の車内BGM

 

【イングリット・フリッターのショパン、ノクターン】 

 

  

 

ショパンのノクターンは定番中の定番というか

もう音源は山ほど…

 

同じ曲を、色んなピアニストさんで聴き比べるのも

おもしろいですよね。 


今日はイングリット・フリッターにしました。

特にOp.62-1が相性よく聴けました。

 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】