練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



都内の音楽教室の調律へ!
 
しばらくコロナで一時休業されていたのが
少し前から再開されました。
 
閉め切りの影響もあってか
張力バランスが普段より崩れていました。
 
調律の作業に対して、音の反応が遅れて来る
と言うのでしょうか。
私自身はそう言語化しています。
 
お引っ越し後の最初の調律のときなんかも
同じように感じることがあります。
 
 

そのあとは
お客様の弦切れ修理へ。
 
あと、前回調律の時に
ハンマーフェルトに針を入れたので
その後の変化を確認と
ちょっと手入れを。
 
 
 
『基本が大切』なんて言いますが、
 
たまに基本に戻ってみると
「あぁ、やっぱり基本が大切なんだ」と
思ったりして
 
前回「基本が大切」と思ってやっていた頃と
今とでは
『基本』以外に見えているものの多さが違っていて
 
例えばバナナがあって
●前回は『バナナがある』+黄色い
くらいの情報だったのが、
 
今は
●『バナナがある』+黄色い+細長い+栄養価高い
までわかっていると
同じバナナでも見え方が違うかなと。
 
 
ちょっと上手くお伝えできていない感が否めません。
すみません。
 
 
要は、
より多くの良質な情報をもって
基本を見直すと効果的なのではないか?
ということを最近感じているので、
 
そういうことをお伝えしたかったのです笑
 
 
●『バナナがある』+おいしい+自分は好き+たぶん多くの人も好き+ヨーグルトと一緒に食べるとより美味しい
 
 
という情報の場合は
役に立たないこともあるかなと。
 
 
 
あー、ダメですね笑
この話題はまた改めて!笑
 
 
 
 
 
※本日の車内BGM
 
【レイ・ブライアント・トリオ】

 
ある業界の先輩にお勧め頂いて
ジャズを全く知らなかった私が
初めてちゃんと聴いたジャズのCDがこちらです。
 
今も詳しくありませんが、
ジャズに抵抗感が無くなったのは
このCDと、教えて下さった先輩のおかげです。

ありがとうございます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】