練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
湿度がグッと上がって
ピアノもガクッと変化して
調律のご依頼が増えています。
湿度さん、ありがとうございます笑
変化は自然なことです。
変化しないものって
この世界にどれだけあるのでしょうか。
響きはいずれ消え、花もいつかは枯れるのです。
※エアコンや除湿器などで湿度40~55%を目指して頂けますと
ピアノに優しいです。
お客様のご紹介で
なるべく早くアップライトが欲しい!
…という方とお待ち合わせし
ピアノ屋さんへ行きました。
新品の納期がとても先なので、中古ピアノを。
今回はヤマハでしたが、
となりのザイラー↓とてもよかったです。
話を戻して…
駆け出しの頃からお世話になっているピアノ屋さんで
昨年フリーランスになって以来は
販売で何台もお願いしました。
私は在庫を持ちませんので
紹介できるクオリティのお店があることは
本当に感謝です。
お客様は楽器を気に入って下さり!
ありがとうございました!!
あとは諸々の事務的なことを進めます。
※本日の車内BGM
ファイン・アーツ四重奏団
ワン・シャイン
シューマン:ピアノ五重奏曲